目的
|
福祉現場における深刻な人材不足のなか、人材の育成や定着が非常に重要となります。
職場の課題に応じた研修を企画・実践し、計画的な人材育成を行うことで、組織力の向上を図ります。
|
対象
|
現に社会福祉事業に従事している者
又は過去に社会福祉事業に従事した経験があり、社会福祉事業に再就職を希望する者
|
日程
|
令和4年7月5日(火)10:25 ~16:00(受付10:00~)
※新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、開催を中止する場合があります。
|
会場
|
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 1階 展示ホール
|
内容
|
【講 義 ワークショップ】
*職場内研修の意義と人材育成の3ジャンル
(OJT、OFF-JT、自己啓発)
*研修担当者の役割と課題、具体的な進捗マネジメント
*研修カリキュラムを立案し、PDCAを回してみる!
*職員研修の具体的かつ実践的な推進方法を体験する
*研修技法、実際の研修ノウハウ及び実践力向上のポイント 等
|
講師
|
株式会社紀の州コンサルティング 代表取締役 濱田 智司 氏
|
定員
|
36名(先着順)
|
受講料
|
《県社協会員》5,000円/《県社協非会員》7,000円(いずれも税込)
|
申込方法
|
受講申込書にて、メール又はFAXでお申し込みください。
※FAXで申込む場合は、着信確認を必ずお願いします。
※電子メールの場合は、受付確認メールを返信します。
|
申込期限
|
令和4年6月14日(火)必着
|
申込・
問合せ先
|
社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センター「ハートワーク」
TEL:073-435-5210 FAX:073-435-5209
メール:kenshu@wakayamakenshakyo.or.jp
|