戻るトップページへ
「リスクマネジメント研修」の開催について

 

令和4年度 福祉人材キャリア形成支援研修

リスクマネジメント研修

~事故予防スキルを高め、業務改善につなぐ~

目的

社会福祉施設・事業所におけるリスクマネジメントは、利用者の安心や安全を確保し福祉サービスの質の向上を図る重要な取り組みの一つです。

本研修では、リスクマネジメントの基礎知識と日常業務におけるリスクへの対応策を学び、事故予防や業務改善に繋げる能力を習得します。

対象

現に社会福祉事業に従事している者

過去に社会福祉事業に従事した経験があり、社会福祉事業に再就職を希望する者

日程

令和5年2月14日(火)10:25 ~16:00(受付1000~)

会場

県民交流プラザ和歌山ビッグ愛12階 1201・1202会議室  

内容

【講義とワーク】

福祉介護の現場で起きる事故を知る

事故実例のリストアップとカテゴリー分けによって、

事故によるリスクマネジメントを学ぶ

【講義】

事故発生時の間違わない初動を学ぶ

事故対応は、迅速に・正しく・すべて ~

【講義とワーク】

事故予防のためのリスクマネジメント

KYTを使ったリスクの想定

リスク・アセスメント(リスクの発見)

講師

株式会社ユメコム 代表取締役 橋本 珠美 氏

定員

36名(先着順)

受講料

《県社協会員》5,000円/《県社協非会員》7,000円(いずれも税込)

申込方法

受講申込書にて、メール又はFAXでお申し込みください。

※FAXで申込む場合は、着信確認を必ずお願いします。

※電子メールの場合は、受付確認メールを返信します。

申込期限

令和5年1月24日(火)必着

申込・

問合せ先

社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センター「ハートワーク」

TEL:073-435-5210  FAX073-435-5209

メール:kenshu@wakayamakenshakyo.or.jp

※開催要項・受講申込書は下記よりダウンロードして下さい

 



R4開催要項
R4チラシ
R4受講申込書.
_
問い合せ先  和歌山県社会福祉協議会 (この団体の他の情報をみる。)
 TEL:073-435-5210  FAX:073-435-5209
情報提供者  和歌山県社会福祉協議会 (この団体の他の情報をみる。)
 TEL:073-435-5222  FAX:073-435-5226
 メール:washakyo@wakayamakenshakyo.or.jp
 ホームページ:https://www.wakayamakenshakyo.or.jp

このページの最終更新日: 2022年08月09日